通常、お財布のファスナーは、正面に向かって、左から右に引くよう作られています。
商品は多くの方に当てはまるよう右きき用に作られているためだと思います。
左から右に引く動作が、右ききの方のためのもの、というのは
左手で同じことをやってみるとわかります。
ある日左ききの方から、ずっと不便に感じながらお財布を使っていらっしゃるという話しを聞き、
オーダーメイドのご提案をしました。
オーダーメイドのよさというのは、
お客様のお好きな素材と色の組み合わせで、こだわりの部分を取り入れた
ものづくり=自分に合わせたものづくりができる
ということだと思います。
今回のお財布は、
素材はリザード(トカゲ)革で、
カラーは、艶のあるブルーとマットの赤・パープルの3色を組み合わせた、他にはない色合いです。
後のポケットにはハートのパッチワーク2個を施しました。
もちろんファスナーは、右から左
に引けるよう取り付けています。
レアな素材、カラフルで他にない色合い、使いやすいデザイン、左ききのお客様が快適に使える・・・と4拍子揃ったオンリーワンのオーダーメイドの商品が出来上がりました。
お渡しして、見た目に嬉しくなり、使って左手で右側からファスナーを引く心地よさを感じ、とても気に入っていますとおっしゃっていただきました。
オーダーメイドを好まれるお客様は、自分だけのものを作る楽しさ、探しても見つけることができないものを作ることができる喜びを感じていらっしゃいます。
待っている時間もワクワクするわ、と全てを楽しみにされていることがとても嬉しいです。
ご期待以上のものづくりができるよう、
職人さんとスタッフで考えに考えて今できる精一杯のものづくりをしています。
少数派の”左きき用財布”はオーダーメイドの原点を思いだすものでした。